晴耕雨読で生きる

本を読み、感想や書評を綴るブログです。主に小説。

ーおすすめ記事ー
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト

『神の悪手』:芦沢 央【感想】|この手を選びたい。たとえ破滅するとしても

ご覧いただきありがとうございます。今回は、芦沢 央さんの「神の悪手」の読書感想です。 将棋を軸にした五つの短編で構成されています。将棋の勝負を描くというよりも、将棋に関わる人たちの人生を描いています。全ての短編ではないですが、全体的に重く暗…

『華氏451度』:レイ・ブラッドベリ【感想】|本が燃える時、人も燃える

ご覧いただきありがとうございます。今回は、レイ・ブラッドベリ氏の「華氏451度」の読書感想です。 レイ・ブラッドベリ氏の代表作です。1966年に「華氏451」のタイトルで映画化もされています。映画化と言えば、マイケル・ムーア監督がブッシュ政権批判のた…

2022年本屋大賞受賞作

2021年12月〜2022年4月にかけて実施された第19回本屋大賞の受賞作一覧です。 大賞 『同志少女よ、敵を撃て』逢坂 冬馬 【得点:463.5点】 2位 『赤と青とエスキース』青山 美智子 【得点:341.5点】 3位 『スモールワールズ』一穂 ミチ 【得点:315.0点】 …

『自転しながら公転する』:山本 文緒【感想】|全部やらなきゃダメですか?

ご覧いただきありがとうございます。今回は、山本文緒さんの「自転しながら公転する」の読書感想です。 山本文緒さんの7年ぶりの長編小説で、2021年本屋大賞第5位に選ばれています。 主人公「与野 都」が、恋愛・仕事・家庭に悩みながら生きていく様子を描…

『三体Ⅲ 死神永生』:劉 慈欣【感想】|その結末を目撃せよ。

ご覧いただきありがとうございます。今回は、劉 慈欣氏の「三体Ⅲ 死神永世」の読書感想です。 本作で三体シリーズが完結します。上下巻に及ぶほどのボリュームなので、読み終えるまでに結構な時間を要しました。しかし、読み進めるほどに引き込まれ、先が気…

『闇祓』:辻村 深月【感想】|あいつらが来ると、人が死ぬ。

ご覧いただきありがとうございます。今回は、辻村深月さんの「闇祓」の読書感想です。 辻村深月さんの初の本格ホラーミステリー長編作品です。インタビュー記事によると、短編ホラーは「ふちなしのかがみ」と「きのうの影踏み」の2作品がありますが、長編ホ…

『八月の銀の雪』:伊与原 新【感想】|自然科学が人の心を癒す

ご覧いただきありがとうございます。今回は、伊与原 新さんの「八月の銀の雪」の読書感想です。 五篇から成る短編集で、2021年本屋大賞第6位を受賞。第164回直木賞候補作にも選ばれています。 各短編の主人公は性別も年齢も悩みも全く違いますが、皆、現状…

『ブラック・チェンバー・ミュージック』:阿部 和重【感想】|分断された世界に抗う男女の怒濤のラブストーリー

ご覧いただきありがとうございます。今回は、阿部 和重さんの「ブラック・チェンバー・ミュージック」の読書感想です。 かなりの長編作品ですが、一気読みしてしまうほど引き込まれてしまいます。重厚でありながら軽快で軽妙。登場人物たちの個性も際立ち、…

『滅びの前のシャングリラ』:凪良 ゆう【感想】|もう少し生きてみてもよかった。

ご覧いただきありがとうございます。今回は、凪良 ゆうさんの「滅びの前のシャングリラ」の読書感想です。 2021年本屋大賞第7位。本屋大賞を受賞した「流浪の月」に続き、本作も本屋大賞にノミネートされました。 1か月後に小惑星が地球に衝突し、人類が滅…

『硝子の塔の殺人』:知念 実希人【感想】|謎を追うのは名探偵・碧月夜と医師・一条遊馬。

ご覧いただきありがとうございます。今回は、知念 実希人さんの「硝子の塔の殺人」の読書感想です。 本格ミステリーを意識した作品です。クローズドサークルで起こる連続殺人や様々な職業の招待客。巻頭に掲載されている建物の構造や平面図、登場人物一覧な…

『羊は安らかに草を食み』:宇佐美まこと【感想】|それでも消せない”秘密の絆”があった

ご覧いただきありがとうございます。今回は、宇佐美まことさんの「羊は安らかに草を食み」の読書感想です。 穏やかなタイトルから想像できないくらい重い内容でした。認知症、太平洋戦争敗戦後の満州の混乱、家族の在り方。人生を振り返る重厚な内容に加えて…

『麦本三歩の好きなもの 第二集』:住野 よる【感想】|あいかわらずだけど、ちょっと新しい日々

ご覧いただきありがとうございます。今回は、住野 よるさんの「麦本三歩の好きなもの 第二集」の読書感想です。 前作に引き続き、主人公「麦本三歩」の好きなものを描いた短編集です。12の短編があるので、各短編はかなり短い。なので気楽に読めます。 図書…