晴耕雨読で生きる

本を読み、感想や書評を綴るブログです。主に小説。

ーおすすめ記事ー
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト

『夜のピクニック』:恩田 陸【感想】|歩行祭に懸けた想いが届く

f:id:dokusho-suki:20180825151555j:plain

「夜のピクニック」の内容

高校生活最後を飾るイベント「歩行祭」。それは全校生徒が夜を徹して80キロ歩き通すという、北高の伝統行事だった。甲田貴子は密かな誓いを胸に抱いて歩行祭にのぞんだ。三年間、誰にも言えなかった秘密を清算するために―。学校生活の思い出や卒業後の夢などを語らいつつ、親友たちと歩きながらも、貴子だけは、小さな賭けに胸を焦がしていた。 【引用:「BOOK」データベース】 

 「夜のピクニック」の感想

  主人公の高校三年生「甲田貴子」と、クラスメイトの「西脇融」との物語です。学校行事の「歩行祭」を舞台に描いた青春の物語です。甲田貴子と西脇融の関係は、高校生では処理しきれない難しいものです。簡単に割り切れるものではありません。今の私の年齢だったら、折り合いをつけることも出来ます。ただ、自分が高校生だったらと思うと、この二人の気持ちも理解できます。貴子の方が割り切れている印象はありますが、歩行祭に懸ける貴子の意気込みを考えると割り切れていないのでしょう。ここで決着を付けるべきだという意志が感じられます。  

 全校生徒が80キロを歩きとおす「歩行祭」というイベント。ただ、歩き続けるだけですが、そこでしか感じることのできない感情があります。普段見せない友人たちの素顔もあります。彼らが、二度と戻らない時間を共有していく様が目に浮かんでくるようです。素直な感情を呼び起こさせる苦しい「歩行祭」が、二人の間のしこりを溶かしていきます。まさしく、青春小説です。 

 二人以外のクラスメートも、個性豊かで、それでいてその個性を表現するのに説明臭さがありません。「歩行祭」の中で自然と描かれています。歩き続けるだけという舞台ですが、その途中で物語がだれることなく、一気に読み終えるくらいの内容でした。 

 こういう青春小説を読むと、自分がもはや高校生に戻ることもできないし、その時の感情や考え方を理解できても取り戻すことは出来ないんだなと、寂しいような感傷的な気持ちになってしまいます。読み終えて、爽やかな気分になると同時に、自分に対して寂しくなるという複雑な気持ちです。なんとなく過ごした自分の高校時代を思い返すと、時間を巻き戻したい気分です。高校生が読めば高校生の感じ方、大人が読めば大人の感じ方ができ、どんな世代でも心に響くものを残してくれそうな青春小説の秀作です。是非、読んでほしい一冊です。

夜のピクニック (新潮文庫)

夜のピクニック (新潮文庫)