晴耕雨読で生きる

本を読み、感想や書評を綴るブログです。主に小説。

ーおすすめ記事ー
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト

『陽気なギャングは三つ数えろ』:伊坂幸太郎【感想】|絶体絶命のカウントダウン!

f:id:dokusho-suki:20200430175658j:plain

 こんにちは。本日は、伊坂幸太郎氏の「陽気なギャングは三つ数えろ」の感想です。

 

 「陽気なギャング」シリーズの三作目。前作「陽気なギャングの日常と襲撃」から約9年が経ち、再び四人が帰ってきました。十年一昔と言いますが、情報化社会では一昔どころではありません。銀行強盗のやり方も以前と同じでは成り立たない。スマホの普及が一般人全員を監視カメラにしています。

 物語は、二年振りの銀行強盗のシーンから始まります。響野の演説が冴えわたります。銀行強盗のシーンを読むと、四人が帰ってきたのだなと実感します。

 銀行強盗=悪人ですが、全く悪人を感じさせません。成瀬、響野、雪子、久遠の四人は相変わらず個性的なキャラを発揮していて、彼らの性格や言動に人間的な悪を感じないからでしょう。一方、火尻という人間的な悪も登場することで、彼らがより悪人らしくない。四人以外の登場人物も個性的です。

 伏線と洒落た会話の妙は健在で、軽快なテンポは消えていません。一気読みしてしまいます。 

「陽気なギャングは三つ数えろ」の内容

陽気なギャング一味の天才スリ久遠は、ひょんなことからハイエナ記者火尻を暴漢から救うが、その正体に気づかれてしまう。直後から、ギャングたちの身辺で、当たり屋、痴漢冤罪などのトラブルが頻発。蛇蝎のごとき強敵の不気味な連続攻撃で、人間嘘発見器成瀬ら面々は追いつめられた!必死に火尻の急所を探る四人組だが、やがて絶対絶命のカウントダウンが!【引用:「BOOK」データベース】 

 

「陽気なギャングは三つ数えろ」の感想

りかかった火の粉

 「正体がばらされる」 シリーズ中で最大の危機ではないでしょうか。強盗中に捕まるのではなく、その後に危機が生まれていくのは意外性があり面白い。

 久遠は証拠を残してくるのでなく、持ち帰ってしまいます。久遠の左手の怪我だけで、彼らを銀行強盗に繋げるのは難しい。警察にすら全くマークされていないほどの手練れの銀行強盗です。

 久遠の左手の怪我をどのようにして銀行強盗に結び付けていくか。複数の段階を踏み、久遠へと繋げます。

  1. 警備員が投げた警棒が銀行強盗の左手に当たる。
  2. 警備員が自慢げにそのことをテレビで話す。
  3. 久遠と火尻がそのテレビを見る。

 久遠と銀行強盗を繋げるために、火尻が重要になります。テレビと久遠を見比べて気付かなければなりません。週刊誌記者というのは目敏い職業です。常にアンテナを張っています。

 悪い人間性を際立たせた週刊誌記者だからこそ納得感がある。悪い人ほど良く気付くものだからです。久遠とのやり取りで、火尻が気付いたのも納得です。確証のないことに確証を持つ感覚が週刊誌記者なのでしょう。いいか悪いかは別にして、火尻は優秀だということです。優秀だからこそ久遠に気付くこともできたし、成瀬たち四人とも対等に渡り合うことができます。火尻一人で四人を追い込んでいく存在感は大きい。悪ければ悪いほどより大きくなります。

 久遠が警棒で怪我をしたことは、それほど大きなミスではありません。火尻が大した者だということです。

 ホテルで火尻と出会うのも無理のない流れです。成瀬たちは雪子の息子「慎一」を見るためであり、火尻は宝島沙耶を追うためです。慎一は、雪子以外の三人にとっても大事で気になる存在です。大人四人でバイト風景を見に行く気持ちも分かります。宝島沙耶はその後の展開のための重要な人物です。久遠と火尻のホテルでの邂逅は、全ての始まりであり伏線が多く仕込まれています。

 振りかかった火の粉(火尻)は大きい。そもそも四人には銀行強盗というよく燃える秘密があります。火尻が火を点ければよく燃え上がるはずです。四人を追い込んでいく頭の良さもあり、防戦に追い込まれていく成瀬たちに逆転劇を期待してしまいます。 

 

野の噛み合わない会話

 テンポの良いスピード感溢れる展開が魅力ですが、それ以上に引き込まれるのが会話の面白さです。冗談を言って笑わせるのではなく、会話のやり取りで引き込みます。キャッチボールは相手と投げ合ってこそ成立する。会話も同じで、相手の言うことを受け止め返答をすることで成立します。その会話が妙で面白い。

 成瀬、雪子、久遠も面白いが、響野ほどではありません。響野が絡むと会話がショーになります。どこまで本気か疑いたくなるほど適当に見えますが、本気だからこそ面白いのでしょう。

 響野が会話に登場すると真面目な話が真面目に見えなくなります。火尻に追い詰められていることは、四人にとって人生に関わる一大事です。それでいながら響野がいることで重くなりません。何とかなるんじゃないかと思ってしまいます。

 響野の話すことに絶妙な言葉で返す成瀬や雪子がいるからこそ響野が際立ちます。明らかに響野の言うことを信用していないし、響野を当てにしていません。それでも響野の存在感は大きい。的外れな言葉や行動は多いが、誰もが期待していないから失敗してもダメージは小さい。

 響野は誰とでも噛み合わない会話をします。成瀬たちは響野を知っているので、それなりの対応で会話します。響野を知らない人たちとの会話だと噛み合わなさが目立ちます。それでいて何となく会話は成立しています。

 面白いのは響野が真面目に話していることであり、そこに尽きます。本作では出番が少なかったことが残念です。 

 

尻を中心に

 成瀬たちが主人公ですが、物語は火尻を中心に展開します。火尻と成瀬たちの関係はホテルでの偶然の出会いから始まりますが、偶然の出会いがとんでもないトラブルへと進展します。このホテルも物語の重要な鍵になっています。

 火尻にとって成瀬たちは都合の良い存在です。火尻の目的は金であり、手段は問いません。火尻も追い詰められている訳です。低俗な週刊誌記者だからこそ金の亡者が似合う。ギャンブルの借金も納得できる。

 火尻については、過去の行状から現在に至るまで詳細に描かれます。彼を取り巻く現状は過去からの因縁であり全てが自ら蒔いた種ですが、悪びれていないことが重要です。徹底的に悪人に見せることで、敵の多さと恨みの強さが強調されます。

 宝島沙耶と火尻の関係も明らかになり、週刊誌記者と追われる芸能人という単純な関係でないことが分かってきます。立場は全く違うが、火尻を何とかしたいという利害は一致します。火尻を中心に、成瀬たち、宝島沙耶たち、大桑が動いていく。

 状況は、火尻の思惑通りに動いていきます。成瀬たちも火尻の言うとおりに動いているように見えます。週刊誌記者としての実績(悪い意味で)が成瀬たちの動きを封じます。真実がどこにあるかは問題ではなく、書いた者が勝ちであり、書かれた者が負けである。そもそも成瀬たちには銀行強盗という真実があるからどうしようもありません。

 結末は何となく予想できます。火尻の思惑通りになることはありません。どういう流れで追い込んでいた火尻が追い込まれていくのかが気になります。流れは常に火尻が有利ですが、成瀬たちはどのような策略を練っているのか。攻守逆転はいつになるのか。

 

線と爽快な結末

 あちこちに伏線が散りばめられています。もちろん、結末にならないと分からないことも多い。伏線は回収されてこそ伏線です。物語が始まってから、あらゆることに気を付けておく必要があります。どの出来事が、後に伏線となって浮かび上がってくるか分かりません。何気ない会話や出来事が結末のための布石になっています。

 「陽気なギャングが地球を回す」は、伊坂幸太郎の初期の作品です。伏線と回収が伊坂幸太郎らしい作風だと認識されていた頃です。12年経って、伊坂幸太郎の作風も変遷を重ねています。しかし、シリーズなので初期の作風を感じさせます。軽快さと爽快感、伏線と回収が際立っています。

 伏線を結末で一気に回収する醍醐味は、結末まで目を離せなくさせます。意外な繋がりから予想された繋がりまで様々です。不自然さは感じません。会話の中に潜ませていることが多いので、会話からは目を離せません。

 

終わりに

 シリーズも三作目になると新鮮味は薄い。その分、登場人物のキャラがしっかりしているので入り込みやすい。彼らの行動もある程度予測できます。その予測を裏切られた時の面白さもあります。

 次作はあるでしょうか。成瀬はそろそろ銀行強盗もやめ時かもしれないと感じています。伊坂幸太郎が「陽気なギャング」シリーズをやめ時と考えていることのかもしれません。そうなると次作は期待できないかも。